今日の給食は、 🐟ごはん 🐟たらのホイル焼き 🐟キャベツの塩こんぶ和え 🐟けんちん汁 🐟オレンジ でした。 キャベツの塩こんぶ和えは、子どもたちから「この黒いのは何?」と声が上がり、「塩こんぶだよ」と伝えると美味しそうにみんな食べていました。💕塩こんぶは、うま味がたっぷりで、ミネラルも豊富に含んでいるので、ご家庭でもいろいろな料理に使ってみてください。炒めものなどにも塩こんぶを入れるとおいしいですよ~☆
今日は、今年度初めてのお散歩に行きました。みんな、誘導ロープをしっかりもって出発です。みんなでお散歩うれしいな〜!、どこにいくのかな〜?ワクワクな子どもたち。 キャベツ畑ではモンシロチョウを発見👀季節の草花を見たり、たんぽぽを摘んだりして楽しんできました。摘んだたんぽぽはママへお土産と、大切そうに持ち帰って来ました。道端で出会った人にも「こんにちは」とご挨拶ができて素敵でしたよ。
今日は所庭をお散歩しました! お散歩に行くときは誘導ロープのリングを持って歩きます✊リングを離さず、お友達と一緒に歩けるかな?保育所の外でお散歩する前の練習です!所庭にある様々な遊具をみんなで確認しながら、上手に歩くことができました✨ また、避難車に乗っているお友達もしっかりつかまって、心地よい風を感じながら散歩することができました😊引き続き、誘導ロープを持って歩く練習をしていきたいと思います☆