今日は、運動会で飾る万国旗づくりをしました😊 ぞう組では世界の国旗から好きな国を選んで描きました!!「色んな国があるね〜。どの国にしようかな〜?」と友達と一緒に楽しそうに話をしながら描いていた子どもたち😆✨出来上がったらクラスに飾りたいと思います!!お楽しみに〜💖
皆が大好きなはらぺこあおむしの制作をしました。 いつもみている絵本を思い浮かべながら・・・ デカルコマニーや水風船を使い、色々な技法を用いて制作しました。 デカルコマニーでは、半分の紙に絵の具で模様をつけて折り、紙を広げると、不思議不思議、隣に同じ模様ができました✨また、水風船に絵の具をつけてスタンプすると、まん丸がいっぱい出来て、子ども達から「うわ~😊」と歓声が上がり、喜んで行っていました。 デカルコマニーはちょうちょう、水風船スタンプはあおむしを作りました。
今日は給食のサラダに使うスナップえんどうの筋取りをしました✨ 栄養士さんから筋のとり方を聞いて、みんなで頑張りました✊少し筋が硬く苦戦している様子も見られましたが、最後まで頑張って取り組んでいました😄給食の時間、サラダの中に入っているスナップえんどうを見つけると喜んで食べていた子どもたちでした💖