9月1日は防災の日!ということで炊き出し食を想定し、おにぎりを自分で握りました。栄養士の先生の説明を聞いて、ご飯をこぼさないように、形を整えながら丁寧に握ることができました。自分で握るのは初めてだったようで、とてもうれしそうな表情で食べていました!普段よりも一段と美味しかったようです🍙
プール遊びをしました! 練習してきた顔つけができるようになったり、バタ足をするのが上手になったりと子どもたちの成長を感じました👏 大好きな水鉄砲の撃ち合いも思い切り楽しみ、大満足✨「もっと遊びたい」、「楽しかった〜」なんて声も聞こえてきましたよ👂 楽しいプール遊びだったね!
今日はきりん組とぞう組で一緒に寒天遊びをしました!はじめは、ツンツン👈と触ってプルプルの感触を楽しんでいましたが、切ったりスプーンですくってカップに入れてみたり、ギューッと握って細かくしたりと、みんな大喜び☆だんだんと遊びが発展して違う色と混ぜたり、友だちと協力してカップに山盛りに入れたりする姿も見られました。感触にやみつきで「ずっと触っていたい」という声も♡ また寒天で遊ぼうね♪