トピックス

ひよこ組🐣

ひよこ組🐣

子どもたちが大好きな絵本📖「きんぎょがにげた」の制作をしました。初めて筆を使って、水槽の水は絵の具で塗りました。次はのりで金魚をペタペタ…🤚「どこに貼ろうかな?🐟」と考えながら楽しそうに貼っていた子どもたち。水槽の中を自由に泳ぐ3匹の金魚たちはどれも個性たっぷりでかわいい作品になりました💕

  • DSCF0989
  • DSCF0991
  • DSCF0993
  • DSCF0004
カテゴリ:
ひよこ組
更新日:
2025年7月16日

制作&とうもろこしの皮むき🌽

制作&とうもろこしの皮むき🌽

好きな絵の具を混ぜて流れる様子を観察したり、紙を動かしたりしながら行うフルイドアートというものを実践!
「ここの形が顔に見えるよ」「面白い色になった、ここが混ざったよ」と楽しみながら行うことができました✨また、先週から行っていた氷のお絵描きもパワーアップ!色の混ざり合いや手も使いながらの表現を楽しむことができました。

とうもろこしの皮むきも行い、ひげと粒の数が同じことを教えてもらったり、粒の縦の数を数えて総数を予想したりしながら取り組んでいましたよ。
皮むきのあとは、皮とひげを使って見立て遊びが盛り上がりました。「たこ焼き2つできた〜」、「船を作ろう」と想像力豊かに色々なものに変身させながら楽しんだぞう組でした🐘

  • IMG_4826
  • IMG_4839
  • IMG_4840
  • IMG_4848
  • IMG_4853
  • IMG_4868
  • IMG_4870
  • IMG_4872
  • IMG_4884
カテゴリ:
ぞう組
更新日:
2025年7月14日

今日のきりん組🦒

今日のきりん組🦒

今日のきりん組の様子を紹介します🎤朝の自由遊びの時間にブロックで剣を作り、鬼と戦っていたお友だち。鬼を作ってみる??という声から自由制作コーナーへ移動して、鬼を作ることになりました✂お友だちと相談して廃材を選び、協力して組み立てます☆「鬼だから赤い目がいいかな〜」などと話しながら強うそうな鬼が完成するととっても嬉しそうでした😄他にも、メモリーゲームや中あてなども楽しんでおり、少しずつお友だちとの関わりも深まってきたように感じます♪

  • DSCF0595
  • DSCF0614
  • DSCF0616
  • DSCF0618
  • DSCF0619 (2)
カテゴリ:
きりん組
更新日:
2025年7月11日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top