トピックス

全クラス交流会1日目

全クラス交流会1日目

今日は遊戯室で交流を行い、各クラス歌や踊りをしました。ひよこ組は、ぞう組が発表会で踊った「はいよろこんで」を披露!!一生懸命踊る姿に「かわいい、上手」とみんな大喜びでした。最後には、「ぞう組さん、いつも優しくしてくれてありがとう❤」というメッセージと投げキスのプレゼントもありました😊きりん組からは「おひさまになりたい」を「すきすき、だいすき❤」という歌詞に思いをのせながら歌いました。「お野菜作ってくれてありがとう、美味しかったよ」「たくさん遊んでくれてありがとう」というメッセージも贈り、「泣きそうになったよ」とぞう組のお友だちに気持ちが伝わったようでした。ぞう組からも「ドキドキドンいちねんせい」の歌とアーチのプレゼントがありました。素敵な歌と一人一人が描いたというアーチの絵にみんな興味津々で喜んでいました。明日は戸外で交流予定です!修了式まで残り少なくなってきましたが、これからもみんなで楽しい思い出を作って行こうね★

  • IMG_4206 (2)
  • IMG_4209
  • IMG_4214
  • IMG_4218
  • IMG_4224
  • IMG_4225 (2)
  • IMG_4228
カテゴリ:
伊奈第1保育所のおともだち
更新日:
2025年3月6日

【みんなのおもちゃやさん】OPEN

【みんなのおもちゃやさん】OPEN

先日、ぞう組のみんなで準備をしておもちゃ屋さんを開店しました☆看板やチラシも作って準備万端!!「いらっしゃいませ〜」とお客さんたちをご案内。アイロンビーズやプラバン、毛糸のシュシュやマスコットなど色々な作品があるので、みんな悩みながらじっくりと選んでいました♪楽しい日になったようで良かったです😊

  • IMG_3614
  • IMG_3620
カテゴリ:
伊奈第1保育所のおともだち
更新日:
2025年3月6日

進級に向けて🦒

進級に向けて🦒

4歳児はハンカチを持ってくるようになり、手洗い後にポケットからハンカチを出して使用しています。きれいに畳んで出し入れもスムーズになってきました。名札つけにも挑戦中!!最初は「針が怖い」と言っていましたが、今では付け方を覚えて、上手につけられるようになりました👏3歳児は箸の練習中!食材をつかめるようになってきて喜びながら練習を頑張っています。少しずつ箸を使う時間を長くしたり、指の使い方を確認したりしながら取り組んでいます。お家でも、お箸を使って食べてみてくださいね!
他のクラスと遊んだり、おやつを一緒に食べたりして交流も行っています。進級に向けての活動や交流を今後も楽しんでいこうね😊

  • IMG_4167
  • IMG_4170
  • IMG_4122
  • IMG_4126
  • IMG_4129
  • IMG_4164
  • IMG_4134
  • IMG_4137
  • IMG_4147
  • IMG_4151
カテゴリ:
きりん組
更新日:
2025年3月4日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top