トピックス

生活発表会〜再現遊び〜

生活発表会〜再現遊び〜

今週は、生活発表会の再現遊びをしながら余韻を楽しんでいます☆ぞう組のクラス内でも発表の担当を変えてみたり、研究発表の生き物やダンスに興味津々だったひよこ組のお友だちと一緒に取り組んだりしました!
栽培した野菜でのお店やさんや危険生物の研究、ごっこあそび、そこから発展した生活発表会と、色々なものに夢中になってきたぞう組ですが、この余韻が次はどう変化して何に夢中になるのか楽しみです😆

  • IMG_3203
  • IMG_3205 (1)
  • IMG_3208
  • IMG_3219 (1)
カテゴリ:
伊奈第1保育所のおともだち
更新日:
2024年12月12日

🐘園外保育(買い物体験)🐘

🐘園外保育(買い物体験)🐘

きりん組とぞう組でバスに乗って園外保育に行ってきました。ぞう組はみらいの森公園から歩いてダイソーへ行き、買い物体験をしました💰「何にしようかな〜」と楽しそうに商品を選んだあとは、お会計!!保育士と一緒にセルフレジでお金を支払いました。「自分でお買い物した(^^)」と、とっても嬉しそうな表情でした☆早めに買い物体験が終わったので、みらいの森公園でも遊んできました♪

  • IMG_3146
  • IMG_3148
  • IMG_3152 (1)
  • IMG_3155
  • IMG_3167
  • IMG_3188
  • IMG_3189
カテゴリ:
行事
更新日:
2024年12月10日

園外保育🦒きりん組

園外保育🦒きりん組

園外保育で公園に行きました!3歳児は初めての園外保育だったので、憧れの大きなバスに乗ってドキドキ、ワクワク出発🚍
公園に着くとたくさんの遊具に大喜び!最初は慎重に取り組んでいた子も、だんだんと遊び方を理解して元気よく挑戦していました😊
遊具でたくさん遊んだあとは、公園の周りを散歩しながらどんぐり拾い!「いっぱいある!どんぐりまつりだ✨」と言って友だちと見せ合いながら拾っていました。木の種類が異なる場所に行くと、どんぐりの大きさや形が違うことに気づく姿も👀
たっぷり遊んだので、保育所に帰ってからの給食は全員完食🍴たくさん遊んで大満足なきりん組でした🦒

  • IMG_3416
  • IMG_3418
  • IMG_3421 (2)
  • IMG_3439
  • IMG_3451
  • IMG_3454
  • IMG_3461
  • IMG_3463
  • IMG_3470
  • IMG_3482
カテゴリ:
きりん組
更新日:
2024年12月10日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

  • 印刷する
Page Top