トピックスTopics

食育(じゃがいも洗い)

食育(じゃがいも洗い)

3時のおやつ(おやき)の材料、じゃがいも洗いをしました🥔
皆1つずつ丁寧に洗い、泥だらけのじゃがいもがきれいになりました✨
どんなおやつができるのかな?
その後、里芋・長芋・さつまいも・じゃがいも等色々な種類の芋について管理栄養士さんからお話がありました。「給食で食べた」「ポテトだいすき」等、子どもたちも興味をもち話を聞くことが出来ました。
いっぱい食べて元気一杯大きくなろうね💕

  • 皆、上手にお話を聞いています👂
  • お芋をもらってにこにこ(^-^)とても大切そうです
  • きれいにしようー!
  • こんなにきれいになりました🌟
  • ハイチーズ!
  • 僕のお芋、大きいぞー!
  • 3時のおやつ楽しみだなー♡
  • 美味しくなーれー!
  • りす組さんも応援に来てくれました
  • おいもがピカピカ✨
  • 大きなお芋に興味津々!
  • 色々な物をいっぱい食べると、こんなに力がモリモリかっこよくなりますよ
カテゴリ:
うさぎぐみ
更新日:
2025年7月30日

泥んこ遊び🚿✨

泥んこ遊び🚿✨

砂場で泥んこ遊びをしました🎵
最初に、シャベルを使って池や水の流れる道を作って準備をし、そこへ水をたくさん流しました✨
池にはたくさんの水が溜まり、みんなでダイブしたり、ジュースに見立ててごっこ遊びをしたりと思い切り楽しむことができました♡

  • 大きな池を作ろう!
  • 上手く水が流れるかな〜?
  • もっと深く掘ったほうがいいね⭐
  • 泥んこの中にザブーン💦✨
  • お団子どうぞ🤗
  • コーヒーいかがですか〜?☕
  • シャワーでたくさん水を流すよ!
  • 泥んこの中にダーイブ🌞
  • 最後はプールに入ってからだをキレイに✨
カテゴリ:
ぱんだぐみ
更新日:
2025年7月30日

今日の給食🥪

今日の給食🥪

今日の給食は、セルフでつくるかぼちゃコロッケパン🥪でした。うさぎ組🐰から上のクラスは、ポケットの形のピタパンにかぼちゃコロッケとキャベツを自分ではさんで食べるスタイルでした。片手でピタパンを持ち、もう片方の手✋は🥢や🍴などでかぼちゃコロッケをつかみ、ピタパンにはさみます。なかなかの技術がいりますが、どのクラスの子も楽しんで食べていました✨

  • じょうずにはさめるかな
  • はさんで食べると美味しいね💕
  • かぼちゃコロッケパンができあがるよ~
  • 野菜も一緒にはさむよ🥪
  • おいしいね☺
  • ぞう組は給食当番もがんばっています!
  • ドラえもんのポケットみたいだね!
カテゴリ:
食育
更新日:
2025年7月29日

色水遊び🌈

色水遊び🌈

今日はお部屋で色水遊びをしました😊ペットボトルに水とクレープ紙という紙を入れてシャカシャカ振ると色水のできあがり✨『ぼくのミックスジュース』の曲に合わせてシェイクしたり、転がしたりして楽しみながら色水を作っていました♫「みかんの色になった🍊」「ピンクになった💕」とそれぞれの色ができたことを喜んでいました\(^o^)/
最初は、透明な袋や手袋に色水を入れて透かしたり、触ったりして色や感触を楽しみました🖐👀その後はみんなで実験👓🧪違う色同士を合わせたら何色になるかな❓みんな興味津々で真剣に何色になるか見ていました👀そして最後は色水が入ったペットボトルのカラフルなピンを並べてボーリングで遊びました☆

  • 手袋に色水が入ってる🖐😃
  • ぷにぷにおもしろい😁♫
  • 色々な色があるね🌈
  • 透けるときれい✨
  • 好きな色のクレープ紙を入れて色水作り!
  • フリフリ♫シャカシャカ♫
  • コロコロしても色が混ざってきれい✨
  • 色を混ぜたらどんな色になるかな❓
  • オレンジにピンクを入れたら色が濃くなったね🍊
  • カラフルな色のピンでボーリング☆
カテゴリ:
りすぐみ
更新日:
2025年7月29日

避難訓練をしたよ!!

避難訓練をしたよ!!

今日は不審者対応の避難訓練をしました!訓練の内容を聞いて、ちょっぴり怖がってしまったお友達もいましたが、どのクラスも放送を聞いて、落ち着いて避難することができました✨

  • ぞう🐘&ぱんだ組🐼〜さすが大きいクラス!落ち着いて避難ができました✨
  • うさぎ組🐰〜初めての訓練!静かに避難できました✨
  • りす組🐿〜怖かったけど頑張ったよ!!
カテゴリ:
行事
更新日:
2025年7月28日

職員研修〜リズムあそび〜

職員研修〜リズムあそび〜

日々の保育の中で楽しんでいるリズム遊びや集団遊び、そしてダンスについて職員研修を行いました。普段楽しんでいる遊びや年齢によってかわるアレンジの加え方についても情報交換し、更に遊びが盛り上がりそうです⭐

  • ダンス研修♪
  • ぱんだ組とぞう組でリズム遊び
  • 兄弟すずめを楽しみました🐦
  • 猛獣狩りに行こうよの集団遊びも盛り上がりました🦁
カテゴリ:
研修
更新日:
2025年7月28日

今日のうさぎ組🐰

今日のうさぎ組🐰

今日のうさぎ組の様子をお知らせします🐰
まずは英語教室✨今日から新しいトピックスになり、Colorsについてのお勉強🖍Red.Yellow.Bule.Greenの4つを覚えました🌈
頭を使ったあとは身体をつかおう!!ということで、水遊び😊ミニプール、噴水プール、水鉄砲の3つの中から好きな遊びをしました♪プールには水風船も入れて、プニプニの感触を楽しみました♡

  • 英語教室ABC
  • 色についてのお勉強をしたよ🖌
  • 水遊び楽しい♪
  • 水風船プニプニ😊
  • 噴水プール⛲横から水が出てきてつめたーい✨
  • 水鉄砲で勝負だ🔥
カテゴリ:
うさぎぐみ
更新日:
2025年7月25日

今日の給食🐟

今日の給食🐟

今日の給食は、
○ごはん
○鮭の塩こうじ焼き
○五目きんぴら
○なすのみそ汁
○バナナ 🍌 でした。
今日は、魚🐟が主菜の和食でした。なすは、苦手な子も多い野菜のひとつですが・・・
先生から「なす🍆は、夏の野菜だよ。何のお料理にでも合う、おいしい野菜だよ。」の声かけもあり、「いつもなすは食べないけど今日は食べてみた。」や「なす苦手だったけどちょっとすきになりそう。」の声が聞かれました😊

カテゴリ:
食育
更新日:
2025年7月25日

お誕生日おめでとう🎂🎉

お誕生日おめでとう🎂🎉

7月の誕生会を行いました🎂✨
今月はお休みの子を含め、4名のお友達が誕生日を迎えました🌈ステージに上がりちょっぴり緊張している様子でしたが、インタビューに答えたり出し物を見たりしながらみんなで楽しみました🎵7月生まれのお友達、おめでとう🤗♡

  • 入場前の様子✌ちょっと緊張してるかな😊?
  • ぞうぐみさんのはじめの言葉✨
  • 司会は今月もぞう組さんです🎵
  • アーチを作って入場〜🌈
  • 自己紹介、上手にできました!
  • 「好きな動物はなんですか?」
  • ネコが好きです😺🎵
  • 「好きな果物はなんですか?」
  • いちごです🍓💘
  • 今月の歌「ソフトクリーム🍦」
  • 先生たちからカードのプレゼント🎁✨
  • おめでとう💘
  • 出し物は楽しい楽しいマジックショー🍭🌈
  • 空っぽだったコップが、クリームソーダに変身🥤
  • これは・・パイナップルだ🍍🌈
  • くるっと回すと・・タコでした〜🐙
  • 次々変わる絵に、みんな大喜びでした♡
  • 最後は大きな誕生日ケーキに変身しました🎂
カテゴリ:
行事
更新日:
2025年7月24日

楽しいことたくさん🎵✨!

楽しいことたくさん🎵✨!

暑い日が続いていますね🌞💦子どもたちは暑さに負けず元気いっぱいに過ごしています!
そんなぱんだ組さんの今日の活動を紹介します⭐

【英語教室】英語に少しずつ慣れ、進んで発表する姿も見られます🎵
【水遊び】水鉄砲を使って水遊び!噴水プールにも入りました🤗
【給食】たくさん遊んでお腹はペコペコ☆みんな給食の時間をとても楽しみにしています🌈

これからも熱中症などに十分気をつけながら、保育所生活を過ごしていきたいと思います🎵

  • 英語の歌、楽しいね♡
  • 『HAPPY』のポーズ🤗🌈
  • クレヨンを使いながら楽しくレッスン🎵
  • 水鉄砲遊び⭐的を狙って倒すぞ〜!
  • 今日はいつもと違うプールに入ったよ🌊🌞
  • 冷たくて気持ち良い〜😆✨
  • 噴水プールも楽しみました⛲
  • たくさん動いたあとは、美味しい給食の時間🍚🥢
  • お腹いっぱい食べたよ😊
カテゴリ:
ぱんだぐみ
更新日:
2025年7月23日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

2025年7月17日
次回の保育所見学

おたより更新Paper Update