トピックスTopics

ゴーヤの不思議🔍

ゴーヤの不思議🔍

ゴーヤのグリーンカーテンの中に、黄色のゴーヤを発見🌟ゴーヤの中はどんな風になっているのかな??
黄色のゴーヤを切って中を確認してみようとしていたら、触っただけでゴーヤの皮が破けてしまいました👀中は空洞で種は真っ赤❗予想外の状態に子どもたちもビックリ😯
👧「赤い種は、さくらんぼみたいだね」
👦「あまい匂いがするね」
👩「緑色のゴーヤの中はどんな風になっているのかな?」
子どもたちの疑問に応え、緑色のゴーヤを切ってみると・・・
🧑「お布団みたい」「ふかふかしているね」「種のベットみたいだね」「青臭いね」など
触ったり、匂いを嗅いだりと、実際に触れることで、子どもたちの様々な気付きや発見につながる機会になりました。

  • 黄色のゴーヤを発見!
  • 黄色のゴーヤの中はどうなっているのかな?
  • 黄色のゴーヤの中には赤い種がある!
  • 緑色のゴーヤの中はどうなっているのかな?
  • 色が違うと中身も全く違うね🌟
  • 触ってみよう🖐
  • 匂いを嗅いでみよう👃
  • 種を取り出してみよう🔍
  • 緑色と黄色が混ざり合ったようなゴーヤの中はどうかな?
  • 中は黄色で種は真っ赤だね!
  • ゴーヤの不思議をたくさん研究できたね📝
カテゴリ:
食育
更新日:
2025年9月12日

今日の給食

今日の給食

今日の給食は、
・まぜごはん
・ミートボール
・ブロッコリーのおかか和え
・けんちん汁
・バナナ 🍌でした。
今日は、鶏肉やごぼう、しめじ、にんじん🥕、油あげなどが入ったまぜごはんでした。子どもたちからは「まぜごはんだぁ!」「ミートボールだぁ✨」の声があちこちから聞こえ、どのクラスも残りが全くないほどよく食べられていました💞

カテゴリ:
食育
更新日:
2025年9月12日

避難訓練(地震)

避難訓練(地震)

今日は戸外で活動している時に地震が発生したことを想定して避難訓練を行いました。室内にいる時は机の下に避難しますが、戸外では所庭の真ん中に集まり身を小さくして避難します。
みんなで体操に参加し、テラスで水分補給をした後に避難訓練の放送が流れましたが、どのクラスも落ち着いて避難することができました。

  • 今日の体操は・・・
  • ジャングルぐるぐる
  • パイナポー体操🍍
  • 水分補給をして次の活動の準備をしていると・・・
  • 避難訓練の放送を聞いて速やかに避難します
  • どのクラスも静かに避難していました
  • 所庭の真ん中に集まり身を小さくして避難します
  • 避難訓練後、クラスごとに振り返りをしました
  • 再び活動再開!今日もリレーの勝負🎽
  • 今日は白組の勝利🏅
カテゴリ:
行事
更新日:
2025年9月12日

今日の体操は・・・🤸‍♂

今日の体操は・・・🤸‍♂

暑さも少しずつ落ち着き、今週は体操や戸外遊びを楽しむ時間をもてるようになってきました😊
『みんなで体操』は所庭にて9時30分から全クラスで取り組んでいます🤸運動会で行った「モリモリマッチョ!」や「わんぱく体操」そして子どもたちに人気のある「ジャングルぐるぐる」「ラーメン体操」など、ぞう組のお当番さんが今日の体操を発表してくれます!
スポーツの秋🏃みんなで体を動かす楽しさや気持ちよさを味わっていきたいと思います⭐

  • 整列も上手になってきたね☆
  • 今日の体操は〇〇です!
  • ジャングルぐるぐる
  • ラーメン体操🍜
  • 体操の後はリレー🏃
  • 今日はうさぎ・ぱんだ・ぞう組の混合チーム🎽
  • バトンをつないでね🏃‍♀
  • いい勝負だね🌟
  • 今日の勝負は・・・
  • 赤組の勝利🏅
カテゴリ:
全クラス
更新日:
2025年9月11日

トンボのメガネは何色メガネ・・・❓🌈👓

トンボのメガネは何色メガネ・・・❓🌈👓

今日のりす組はトンボのメガネで遊びました!以前、画用紙にクレヨンで描いた模様がトンボの羽にへんしーん✨自分で好きな色のメガネを選んで、完成😆メガネをのぞくと「赤く見える🔴」「青🔵」「黄色だ🟡」様々な色の世界に早変わり👓👀✨メガネから友だちや先生の顔、部屋の色々なところを見て楽しんでいました♫みんなで『トンボのめがね』も歌いました♫歌いながら、トンボを飛ばしている子もいましたよ⛅

  • 羽の模様はクレヨンで描いたよ🌈🖍
  • ステキなメガネだね👓✨
  • 不思議な色の世界✨🌈
  • のぞくと何色に見える…?🤓
  • 全部が青に見えるぞ!🔵
  • 壁にもトンボがたくさんいるね😊
  • 壁にとまったよ😁
  • 寝転んで見てみると上も赤色だね🔴👀
  • 今日のおまけ📸キリンさん食べて〜🦒
カテゴリ:
りすぐみ
更新日:
2025年9月10日

リズムに合わせてからだを動かそう🎵

リズムに合わせてからだを動かそう🎵

ぞう組とぱんだ組でリズム遊びをしました🎼🌈
音楽に合わせて、指先や足先を使いながらからだを動かす遊びです😊難しい動きでも、体幹を使いながら一生懸命取り組むことができました♪たくさんの曲と動きがあるので、引き続きリズム遊びの活動を取り入れて行きたいと思います✨

  • 『うさぎ』ピアノの音に合わせてジャンプ⭐
  • 『両生類のようなハイハイ』
  • 足の指先を使って前に進みます😊
  • 戻るときは仰向けで…✨
  • 『こうま』最初はハイハイの形から♪
  • おしりを上げて高這いの形に⭐
  • 体幹を鍛える練習にもなります🤗
  • 最後はたくましい馬になり、ギャロップをしながら走ります🐎
  • 遊戯室を広く使って…走るぞ〜!!
カテゴリ:
ぞう・ぱんだぐみ
更新日:
2025年9月10日

みんなで体操🏃

みんなで体操🏃

今日の体操は「わんぱく体操」と「モリモリマッチョ!」🤸久しぶりの体操でしたが、みんな元気に体を動かして体操していました。
全クラスでの体操の後、遊戯室ではぞう組とぱんだ組が新しいダンスの練習中💕近々『みんなで体操』にも登場する予定ですので、お楽しみに😊

  • 今日の体操は・・・
  • わんぱく体操
  • 元気いっぱい体操するよ
  • モリモリマッチョ!!
  • いろいろな筋肉のポーズもバッチリ💪
  • 体操のあとはみんなでリレー🏃
  • 今日の勝負は・・・
  • 赤組の勝利🏅
  • 遊戯室ではぞう組とぱんだ組が新しいダンスを練習中♡
  • お楽しみに♪
カテゴリ:
全クラス
更新日:
2025年9月9日

カマキリ発見!!

カマキリ発見!!

ゴーヤに擬態していたカマキリを発見!!👀砂場に連れてきて、みんなで観察をしました。すると「カマキリって何を食べるんだろう?」という声が。そこで、図鑑で調べてみました🔍
結果、カマキリはバッタや蝶を食べることがわかり、「昆虫が昆虫を食べる」ということにちょっぴり驚いたうさぎ組さんでした🐰

  • あっっ!大変!!逃げ出そうとしてる💦
  • これ食べるかな??
  • どこ行くのかな?
  • カマキリについてお勉強中🔍
  • ここ見てみて!
  • カマキリのご飯はバッタです🦗
  • おまけ〜りんごを折ったよ🍎
カテゴリ:
うさぎぐみ
更新日:
2025年9月8日

みんなで🍂クリーンデー✨

みんなで🍂クリーンデー✨

今日は日陰を中心に落ち葉拾いをしました🍂子どもたちはテキパキとクリーンデーに取り組み、あっという間にきれいになりました✨みんなきれいにしてくれてありがとう♡
まだまだ残暑が厳しいですが、落ち葉が落ちる様子を見て、子どもたちも秋の訪れを感じていました🍂

  • みんなで協力して取り組みます!
  • 枝も拾って砂場をきれいにするよ✨
  • 落ち葉を集めるのがとっても早い!
  • 砂場もピカピカになってきたね⭐
  • たくさん集まったね🍂きれいにしてくれてありがとう💕
  • きれいになった砂場で砂遊び🏔
  • ゴーヤ付近でカマキリを発見👀興味津々に観察していました😊
  • 今日もゴーヤが大収穫です🌟
カテゴリ:
全クラス
更新日:
2025年9月8日

最近のりす組🐿

最近のりす組🐿

りす組では最近、スイカ割りをしたり、イルカの輪くぐりゲームをしたり、元気いっぱい遊んでいます✨9月の制作では、新聞紙スタンプでお月様を作りました。新しいお友達と保育士も仲間入りして毎日楽しく過ごしています😊

  • みんなで9月の制作🌕
  • 新聞紙で月の模様を作るよ🌕
  • イルカのおもちゃで遊んだよ☆
  • トンネルザブーン🐬
  • イルカとハイチーズ📸
  • イルカと一緒にトンネルくぐったよ😊
  • スイカ割りえいやー😆
  • スイカが割れたよ🍉パックリ!!
  • なかよし💕
カテゴリ:
りすぐみ
更新日:
2025年9月5日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update