『つくばみらい市エキストラの会』の会員募集のお知らせ
趣旨
『つくばみらい市エキストラの会』は、時代劇・現代劇・映画・CM等のロケーションを本市中心とする周辺地域に誘致することによって、本市の知名度向上と集客力の強化、並びに誘致された映像産業等により、市の観光・産業・文化振興を図り地域の発展に貢献することを目的としています。
つくばみらい市エキストラ運営委員会
現在、たくさんのエキストラの皆さんが登録しており、早朝から深夜にかけての撮影にも積極的に参加しご活躍されています。
今後は、更にエキストラ要請が頻繁になることから、円滑に登録者への連絡が行き届くよう『つくばみらい市エキストラ運営委員会』を結成いたしました。
登録される皆さんは、つくばみらい市エキストラ運営委員会の指示・管轄下で活動を展開して頂く事になりますので、以下の内容をご理解願います。
・運営委員はつくばみらい市観光協会会員であり、つくばみらい市エキストラの会会員の中から10名以内の委員で構成する。
※主な活動内容
・エキストラ依頼主との連絡調整及びエキストラの招集、接待等のロケーション支援活動
・つくばみらい市の観光PR
・その他、運営委員会の目的達成のための活動
エキストラ募集要項
1.活動内容
1)各種撮影のエキストラとしての出演
2)撮影の側面的協力(エキストラ等の出演者への接待、見物客等の整理誘導等)
3)観光協会・運営委員会主催によるイベント等への参加協力
2.時間の拘束
基本的に、朝6時から夕方6時までの時間で出演可能な方を募集いたします。
撮影の内容によっては、深夜まで及ぶ撮影もあります。
(早朝ロケに集合出来ない方は、登録をご遠慮ください。)
3.エキストラの人選方法
1)つくばみらい市エキストラの会へ登録された会員の方へ電子メールを利用し出演希望者を募ります。
(一人が一つのアドレスを登録して頂きます。アドレス・携帯番号の重複は子役登録とその保護者のみ)
2)撮影側から依頼された、年齢・性別等を基に人選いたします。
4.登録方法及び対象者
☆市内の方に限らず、市外の方も広く募集いたしますが、各自が迅速に現地へ集合可能な方☆
1)高校生以上の方・・・一般用の用紙に記入してください。
2)中学生以下の方が登録する場合・・・子役用の用紙に記入してください。
・ 子役として要請をかける場合、保護者の同意が必要となりますので直接ご本人との連絡調整はせず保護者の方と連絡調整いたします。
※早朝ロケに集合出来ない・友人と一緒でないと出演出来ない方は、登録をご遠慮下さい。(基本的には朝6時集合が多いです)
※グループ登録は廃止となりましたのでお手数ですが、必要枚数をコピーして申し込み下さい。
※緊急時に連絡が取れるよう、自分の携帯電話を持っている方(子役は例外)
以下の登録用紙をダウンロードして、必要事項をご記入後、添付書類を添えてお申込下さい。
5.登録期間
1)エキストラの会員更新は2年毎に、登録日に関わらず更新とさせて頂きます。(平成26年度末・平成28年度末・平成30年度末に予定)
2)メールアドレス・住所・連絡先等変更がありましたら、速やかに運営委員会事務局へご連絡下さい。
3)アドレスが変更されメールが届かない・パソコンからの着信拒否設定されてる場合は、退会とみなし処理をさせていただきます。
6.電子メールによる出演依頼
会員へは電子メールを利用し、出演募集・出演応募・決定通知を行っています、申込用紙の【E-メールアドレス欄】は必ず記入してください。
※エキストラの申込をされたら、エキストラ運営委員会へ送受信確認のためメールをして下さい。(注・本文には自分の名前と年齢、申込用紙を郵送した事を必ず入力し送信して下さい)
7.個人情報の管理について
エキストラ登録者の知り得た個人情報については、目的以外の使用は一切いたしません。
【ご注意ください!メールが届かないケースが見受けられます】
携帯のメールアドレスを登録されている方へ・・・携帯会社による迷惑メール対策として、メール送信元が制限(ドメイン指定受信等)され、こちらからのメールが届かない場合があります。ドメイン指定の解除方法につきましては、各携帯会社によってやり方が異なりますので、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書などをご参照ください。
ドメイン指定受信を設定する場合は、以下のドメインを指定してください。