つくばみらい市では、2回以上の流産等により不育症と診断された方を対象に、経済的負担の軽減を目的に、不育症の検査及び治療に対する一部助成を実施することになりました。詳細につきましては、下記をご確認ください。
【対象となる治療】
医療保険各法の規定に基づく保険給付が適用されない不育症検査及び治療
【助成回数・金額】
5万円を上限に年度内に1回助成します(通算5回まで)
【対象者】
次のすべての要件に該当している方が対象です。
(1) 2回以上の流産などにより、医師に不育症と診断された方
(2) 法律上の婚姻をしている夫婦
(3) 夫婦双方又はいずれか一方が、不育症検査及び治療が終了した日の1年前からつくばみらい市に住所を有する方で、申請日につくばみらい市に住所を有する方
【申請期間】
不育症検査及び治療が終了した日の属する年度内に申請してください。
*やむを得ない理由で年度内に申請できないときは、つくばみらい市健康増進課にご相談ください。
ご連絡がなかった場合は、助成の対象となりませんのでご注意ください。
【申請に必要な書類】
(1) つくばみらい市不育症検査及び治療費助成金交付申請書
(2) 医療機関の発行の領収書
(3) つくばみらい市不育症検査及び治療費医療機関受診証明書
(4) 被保険者証(健康保険証)の写し
(5) 申請者及びその配偶者の住所及び婚姻関係を証する書類
(6) 本人名義のわかるもの(銀行名・支店名・口座番号)
(7) 印鑑
※1(1)、(3)はつくばみらい市健康増進課の窓口にあります。ホームページからも ダウンロードできます。
・つくばみらい市不育症検査及び治療費助成金交付申請書(PDF 121 KB)
・つくばみらい市不育症検査及び治療費医療機関受診証明書(PDF 70 KB)
※2(5)に掲げる書類に記載されている事項を公簿等により確認することができる場合は、書類の添付を省略することができます。