赤ちゃんのお誕生おめでとうございます。市では出生後から生後4か月くらいの赤ちゃんの全家庭を保健師・助産師が訪問しています。 赤ちゃんが生まれたら健康増進課までご連絡ください。不安なことなどお気軽にご相談ください。
<訪問内容>
・赤ちゃんの発育状況(体重計測・観察)
・ママの産後の健康状態や母乳ケアなどのご相談
・育児に関する悩みのご相談
・子育てに関する情報提供・・・など
2,500グラム未満の赤ちゃんが生まれた場合には、下記の方法で届出をしてください。
必要に応じて保健師等がご家庭を訪問し、相談をお受けいたします。
●対象:出生時体重2,500グラム未満の乳児
●届出方法:
母子健康手帳交付時にお渡ししている「妊婦・乳児健康診査受診票綴り」に添付してある「低体重児出生届」を記入し、出生届の際に市民窓口課へ提出してください。また、市外で出生届を出された方は、健康増進課にお早目に提出してください。