トップ
> 第4回みらいマラソン出店募集のお知らせ
第4回みらいマラソン出店募集のお知らせ
みらいマラソンの会場で大会を盛り上げてくれる店舗を募集します。
飲食(車両)・・・3店舗
物販・・・2店舗
※募集店数を超えた場合は、市内の希望者を優先し、抽選で決定させていただきます。
※当日乗り入れは午前7時まで、撤収は午後1時30分までとする。
【範囲】
飲食
・規格(1):3.6m×2.7m/ブース
・規格(2):3.6m×5.4m/ブース
・車両:1台
物販
・3.6m×5.4m/ブース
※申込みは1業者1ブースに限ります。
【場所】
配置図(PDF 3.66 MB)
・規格(1)
3,000円+オプション
※オプション
(1)テーブル500円/台(1.8m×0.45m)
・規格(2)
5,000円+オプション
※オプション
(1)テーブル500円/台(1.8m×0.45m)
・車両3,000円
物販
3,000円+オプション
※オプション
(1)テント2,000円/張(3.6m×5.4m)
(2)テーブル500円/台(1.8m×0.45m)
みらいマラソン出店申込書(WORD 62 KB)
(2)茨城県食品営業許可証の写し(仕込み場所、車両営業等)
(3)腸内病原細菌検査成績書の写し(調理従事者全員)
(4)
【様式2】取扱食品一覧(WORD 40 KB)
(5)
【様式3】配置図(WORD 37 KB)
〒300-2395茨城県つくばみらい市福田195番地
みらいマラソン事務局
(つくばみらい市教育委員会生涯学習課スポーツ推進室内)
TEL:0297-58-2111
FAX:0297-58-5711
e-mail:sports-p01@city.tsukubamirai.lg.jp
募集要件
期日
令和2年3月1日(日曜日)会場
みらい平さくら公園(つくばみらい市陽光台3-45)募集数
飲食(テント)・・・10店舗飲食(車両)・・・3店舗
物販・・・2店舗
※募集店数を超えた場合は、市内の希望者を優先し、抽選で決定させていただきます。
出店時間
午前8時から午後1時まで※当日乗り入れは午前7時まで、撤収は午後1時30分までとする。
出店範囲・場所

飲食
・規格(1):3.6m×2.7m/ブース
・規格(2):3.6m×5.4m/ブース
・車両:1台
物販
・3.6m×5.4m/ブース
※申込みは1業者1ブースに限ります。
【場所】

出店料
飲食・規格(1)
3,000円+オプション
※オプション
(1)テーブル500円/台(1.8m×0.45m)
・規格(2)
5,000円+オプション
※オプション
(1)テーブル500円/台(1.8m×0.45m)
・車両3,000円
物販
3,000円+オプション
※オプション
(1)テント2,000円/張(3.6m×5.4m)
(2)テーブル500円/台(1.8m×0.45m)
提出書類
(1)
(2)茨城県食品営業許可証の写し(仕込み場所、車両営業等)
(3)腸内病原細菌検査成績書の写し(調理従事者全員)
(4)

(5)

申込期限
令和元年12月27日(金曜日)必着申込方法
提出書類をみらいマラソン事務局へ提出ください。〒300-2395茨城県つくばみらい市福田195番地
みらいマラソン事務局
(つくばみらい市教育委員会生涯学習課スポーツ推進室内)
TEL:0297-58-2111
FAX:0297-58-5711
e-mail:sports-p01@city.tsukubamirai.lg.jp
その他
- 来場予想人数3,500人
- 出店内容の競合の排除はいたしませんのでご了承ください。
- 出店が決定次第、出店料の請求書を送付しますので指定の口座へお振込みください。
- 準備は、前日午前9時から午後5時まで、当日の会場乗り入れは午前7時までとします。
- 販売時間は、午前8時からとし、午後1時30分には完全撤収とします。
- 調理くず、ごみ等は持ち帰りとします。
- 当日のBGMは禁止とします。
- 看板等を設置する場合は通行の妨げにならないように設置してください。
- 出店の配置は事務局が行います。
- 実行委員会が大会にふさわしくないと判断した場合は出店をお受けできません。
掲載日 令和元年10月31日
【アクセス数 】
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
スポーツ推進室(教育委員会生涯学習課内)
住所:
茨城県つくばみらい市福田195
代表電話番号:
0297-58-2111
(内線:
7309・7307
)
FAX:
0297-58-5711