よくある質問(マル福Q&A)

問1:申請は本人でなくてもできるのか?

答:申請に必要なものをご用意いただければ、本人以外でも申請できます。

問2:受給者証をなくしてしまった。どうすればいい?

答:市役所で再発行できます。マル福受給者の健康保険証を持って、伊奈庁舎国保年金課・谷和原庁舎市民窓口課・みらい平市民センターで再発行の申請をしてください。
※郵便での申請をご希望の場合は、医療福祉費受給者証再交付申請書(様式第3号) [WORD形式/16.62KB])を記入し、健康保険証の裏表の写しを同封し、郵送してください。【記入例】医療福祉費受給者証再交付申請書(様式第3号) [PDF形式/119.69KB]

問3:茨城県外の医療機関では受給者証は使えないのか?

答:マル福は茨城県の制度ですので県外で受給者証は使えません。県外の医療機関を受診した場合は、次のものを用意して返金の手続きをしてください。
・申請場所(伊奈庁舎国保年金課・みらい平市民センター)
・必要なもの(医療機関の領収書・マル福受給者証・振込先の預金通帳・健康保険証・マイナンバーが確認できる書類・申請者の本人確認書類)
※医療機関等の領収書は原本預かりになりますので、写しが必要な方は、あらかじめコピーをおとりになって申請してください。国保年金課ではコピーはいたしませんのでご注意ください。
※郵便での申請をご希望の場合は、医療福祉費支給申請書(様式第4号) [WORD形式/21.38KB] も記入し同封してください。【記入例】医療福祉費支給申請書(様式第4号) [PDF形式/182.21KB]

問4:茨城県内の医療機関で受給者証を見せたのに料金がかかった。なぜ?

答:マル福は医療機関ごとに、外来だと月2回まで600円(月最大1,200円)の自己負担金が、入院だと月3,000円までの自己負担金がかかります。(重度心身障がい者マル福は自己負担金はありません)
また、保険適用外のもの(健康診断、薬の容器代、差額ベッド代、食事代、正常分娩の出産費等)については助成対象になりません。

問5:マル福の自己負担金は返金されるのか?

答:マル福自己負担金の返金は平成23年9月診療分をもって一度終了しました。ただし、ひとり親家庭については令和3年10月診療分より銀行口座への自動振り込みにより返金いたします。ただし、申請が必要な場合もあります。月に同じ医療機関を1~2回受診し、すべてが600円未満だったときは申請が必要になります。問3と同じ申請方法になりますのでご参照ください。

問6:茨城県内の医療機関を受診した際、受給者証を見せるのを忘れてしまった。返金できるのか?

答:受診した当月中であれば、領収書・健康保険証・マル福受給者証をその医療機関の窓口に持っていくことで返金されることがあります。まずは病院にお問い合わせください。翌月以降になってしまった場合は、問3と同じ申請方法になりますのでご参照ください。(妊産婦マル福を受給している方の場合、産婦人科以外の医療機関については最初からこの申請手続きです)

問7:補装具(治療用の小児用メガネ、コルセット等)を作った場合、マル福は使えるのか?

答:使えます。まず、加入されている健康保険の保険者に療養費(かかった料金の保険者負担分)の申請をしていただきます。
療養費が支給された後、支払った料金から療養費を引いた残りの金額がマル福から支給されます。
(1)国民健康保険や後期高齢者医療保険の方は
療養費の申請だけしてください。療養費の支給が済んだ後、手続きなしでマル福からも支給されます。療養費の申請方法は、療養費担当者にお問い合わせください。
(2)社会保険の方
お勤めの会社や保険組合に問い合わせし、療養費の申請をしてください。療養費の支払をうけた後、次のものを用意して申請をしてください。
・申請場所(伊奈庁舎国保年金課・みらい平市民センター)
・必要なもの(補装具を作ったときの領収書の写し・医師の診断書(指示書)等の写し・療養費の振込通知書・マル福受給者証・振込先の預金通帳・健康保険証・申請者の本人確認書類・マイナンバーが確認できる書類)

※医療機関等の領収書は原本預かりになりますので、写しが必要な方は、あらかじめコピーをおとりになって申請してください。国保年金課ではコピーはいたしませんのでご注意ください。
※郵便での申請をご希望の場合は、医療福祉費支給申請書(様式第4号) [WORD形式/21.38KB]も記入し同封してください。【記入例】医療福祉費支給申請書(様式第4号) [PDF形式/182.21KB]

関連リンク

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは国保年金課です。

伊奈庁舎1階 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195

電話番号:0297-58-2111(内線:4401~4408) ファクス番号:0297-58-5811

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る