茨城県産業人材育成課からのお知らせです。
〇R7デジタルリテラシー実践講座_チラシ [PDF形式/903.24KB]
茨城県では、県内産業の生産性の向上を目指し、企業人のリスキリングの推進に取り組んでおります。このたび、企業の現場における課題の解決策を、デジタル知識を活用して提案・実行できるデジタル人材を育成するための講座を開講します!
「デジタルを活用して生産性向上や業務効率化に取り組みたいけど、どうしたらいいか分からない…。」そんなお悩みをちょっとでも解決するため、ぜひこの講座で学び、成長しませんか?皆様のご参加お待ちしております。
【コース】
・製造業コース(製造現場の生産性向上をデジタル化でどのように解決するか学ぶ)
・業種横断コース(顧客管理をはじめバックオフィス業務の効率化をデジタル化でどのように解決するか学ぶ)
【プログラム構成】※各コースとも全8回
座学研修・事例学習(1回)、デジタルツール演習(1回)、デジタル化計画検討会(3回)、計画書発表会(1回)、自社計画検討(1回)
【参加費用】1名あたり33,000円(税込)
※いばらきリスキリング推進宣言企業で働いている方は半額で受講いただけます。 https://ibaraki-rs.jp/promotion/declaration/
【お申込み締切日】
・全コース 10/20 締切 ※お申込みは先着順となります。
【詳細はこちら】
https://www.itc-ibaraki.com/reskilling
【問い合わせ先】
特定非営利活動法人 ITコーディネータ茨城
E-mail:reskilling@itc-ibaraki.com
茨城県産業戦略部 産業人材育成課 人材育成グループ
TEL:029-301-3653 E-mail:rousei4@pref.ibaraki.lg.jp