下水道(農業集落排水、コミニティ・プラント、公共下水道)への接続をお願いします。
農業集落排水を使用可能な地区にお住いの皆様へ
農表集落排水とは?
農業振興地域を対象につくばみらい市内8地区が対象の下水道の処理方法のひとつです。
接続のお願い
家庭のし尿や生活雑排水を処理してきれいにすることで、農業用水や川などの公共用水域の水質の保全につながるだけでなく、ご自身で浄化槽を管理する必要がなくなるため、楽な下水処理法となっておりますので、接続可能エリアにお住まいの方はお早めに農業集落排水への接続をお願いします。
処理区域について
地区名 | 処理区域 |
上平柳地区 | 上平柳 |
弥柳地区 | 弥柳、山谷 |
高岡狸穴地区 | 高岡、狸穴(狸穴住宅地区コミニティ・プラント区域を除く) |
豊南部地区 | 長渡呂(青木地区コミニティ・プラント区域を除く)、長渡呂新田及び狸渕の各一部 |
三島地区 | 南太田の一部、伊丹の一部、戸茂、戸崎、中島、上島、福原 |
福岡地区 | 福岡の一部、福岡台入会地、台、北山、南の一部 |
十和地区 | 福岡の一部、南の一部、仁左衛門新田、上長沼、下長沼、日川、真木、押砂、箕輪、樛木、北袋、十和の一部 |
下小目地区 |
下小目、成瀬、鬼長の一部、古川の一部、加藤の一部 |
使用料金について
農業集落排水に係る下水道料金は、基本料金+従量料金の合計額になります。詳しくは、こちらからご覧ください。
コミニティ・プラントを使用可能な地区にお住いの皆様へ
コミニティ・プラントとは
開発行為による住宅団地等を対象につくばみらい市内2地区が対象の下水道の処理方法のひとつです。
接続のお願い
家庭のし尿や生活雑排水を処理してきれいにすることで、川などの公共用水域の水質の保全につながるだけでなく、ご自身で浄化槽を管理する必要がなくなるため、楽な下水処理法となっておりますので、接続可能エリアにお住まいの方はお早めにコミニティ・プラントへの接続をお願いします。
処理区域について
地区名 | 処理区域 |
狸穴住宅地区 | 狸穴団地、秋場山住宅、狸穴みどり、ひまわり台、高岡の一部及びその周辺 |
青木地区 | 青木、青木住宅1、青木住宅2、中谷原住宅、青古新田及びその周辺 |
使用料金について
コミニティ・プラントに係る下水道料金は、基本料金+従量料金の合計額になります。詳しくは、こちらからご覧ください。
公共下水道を使用可能な地区にお住いの皆様へ
つくばみらい市では、公共下水道を使用可能なエリアを毎年拡大しております。近年新たに使用可能となったエリアについてはこちらからご覧ください。
下水道につなぐための工事(排水設備工事)をするときは
下水道につなぐための工事は、指定工事店名簿に掲載のあるつくばみらい市排水設備指定工事店に限られておりますので、必ず指定工事店に依頼するようにしてください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは上下水道課です。
谷和原庁舎2階 〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237
電話番号:0297-58-2111(内線:5301~5313) ファクス番号:0297-52-3996
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年12月13日
- 印刷する
- ページコード:4704