小学生・中学生の学校給食費について
学校給食費の公会計化について
小学生と中学生の学校給食費は、令和4年4月より、つくばみらい市の会計に直接入金する「公会計」制度に移行しました。
これまでは、各小学校・中学校で給食費の集金・管理をしておりましたが、今後はつくばみらい市からの徴収となります。
なお、市内公立幼稚園の給食費については、変わらず幼稚園での集金となります。
学校給食費について
学校給食費は、すべて食材購入費に充てられており、保護者の皆様にご負担いただきます。
学校給食費の金額
区分 |
月額 |
小学生 | 3,700円 |
中学生 | 4,300円 |
・食物アレルギー等により、牛乳の提供を停止している場合は別に通知いたします。
・給食提供日数により、給食費が日割や半額となる場合があります。その際は別に通知いたします。
・令和5年度より、7月分の給食費は、8月の給食提供日数を加えて1ヶ月分の金額を徴収します。
そのため、8月分としての給食費の徴収はありません。
納期限と納付方法
給食費の納期限(口座振替日)
- 口座振替日は、原則月末日です。月末日が土日・祝日等で金融機関がお休みの場合、翌営業日が振替日となります。
- 2月・3月分の給食費は、3月29日に2ヶ月分を口座振替いたします。
令和5年度の口座振替日程
期別 | 納期限(口座振替日) |
4月分 | 令和5年6月30日 |
5月分 | 令和5年7月31日 |
6月分 | 令和5年8月31日 |
7月分 | 令和5年10月2日 |
9月分 | 令和5年10月31日 |
10月分 | 令和5年11月30日 |
11月分 | 令和5年12月25日 |
12月分 | 令和6年1月31日 |
1月分 | 令和6年2月29日 |
2月分 |
令和6年3月29日 |
3月分 |
給食費納付方法
学校給食費は、口座振替で納めてください。振替手数料は、市が負担します。
口座振替のお手続がお済でない方は、「つくばみらい市学校給食費口座振替依頼書」をご記入のうえ、口座振替取扱金融機関各窓口へ提出してください。(常陽銀行については、伊奈リテールステーション、みらい平リテールステーションの窓口でのみのお手続きとなります。)
「つくばみらい市学校給食費口座振替依頼書」は複写書式のため、ダウンロードはできません。
書類は、学校または学校給食センターにございますので、お問い合わせください。
口座振替取扱金融機関
学校給食費の口座振替を利用できる金融機関は、次のとおりです。
- 常陽銀行
- 筑波銀行
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- 東日本銀行
- 水戸信用金庫
- 結城信用金庫
- 茨城県信用組合
- 中央労働金庫
- 茨城みなみ農業協同組合
- ゆうちょ銀行
振替ができないとき
口座振替日に残高不足等により振替ができなかった場合、再振替できません。
振替ができなかった場合には、後日督促状(納付書)を郵送いたしますので、市の会計窓口または、指定金融機関で納付してください。
口座振替の登録がない方は、納付書でのお支払いになります。納期限内に、市の会計窓口または、指定金融機関でお支払いください。
その他
経済的な事情で給食費のお支払いが困難なご家庭について
就学援助制度を利用できる場合があります。申請については、お子さんが通学する学校へご相談ください。
病気、入院、その他理由で長期間学校給食を食べない日が続く場合
事前に、「減免・減額申請書」を提出していただいたうえで、学校給食費の減額対象となる場合があります。
お子さんが通学する学校へご相談ください。
申込内容に変更があるとき
次の場合は、お子さんが通学する学校または給食センターまでご連絡ください。
- 氏名・住所・電話番号が変更となる場合
- 市内外問わず、転校となる場合
- 給食費の振替口座を変更する場合
問い合わせ先
アンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年4月24日
- 印刷する
- ページコード:4321