保育士・幼稚園教諭の再就職支援
有資格者社会復帰支援セミナー実施のお知らせ
再就職に不安をお持ちの有資格者の方に、実習の現場を提供するセミナーを実施します。お子さんがいる方は一時預かりもあります。お気軽にご参加ください。
実施日
令和6年2月末までの月曜日から金曜日のうち希望する日。
※土・日・祝日、年末年始、お盆期間を除く。
※幼稚園の場合は、夏休み(7月22日から8月27日)及び冬休み(12月23日~1月8日)も除く。
時間
保育所:午前9時30分から午後3時30分
幼稚園:午前9時30分から午後2時30分
場所
下記、市内4保育所及び3幼稚園から、申込者の希望する施設と調整したうえで決定します。
保育所、幼稚園一覧
- 伊奈第1保育所(山王新田1253)
- 谷和原第2保育所(上小目600)
- 谷和原幼稚園(上小目600)
- 伊奈第2保育所(小張4705)
- わかくさ幼稚園(下島422)
- 谷和原第1保育所(仁左衛門新田641)
- すみれ幼稚園(足高1313)
内容
各施設での保育・教育実地体験等
対象者
保育士資格又は幼稚園教諭免許を保有し、再就職を希望する市内在住の方(性別・年齢不問)
参加費(給食費)
保育所:270円
幼稚園:250円
申込方法
申込フォームからの申込または、申込用紙に必要事項を記入し、郵送、ファクス、電子メール、または地域推進課まで直接持参してください。なお、申込用紙は、伊奈庁舎地域推進課にもございます。
申込用紙は有資格者社会復帰支援セミナー申込用紙 [PDF形式/766.45KB]です。
一時預かりについて
- 一時預かりを希望される場合の実習先は、谷和原第2保育所もしくは谷和原幼稚園のみとなります。
- 対象は、満1歳~就学前までのお子さんです。
- 一時預かり利用料とお子さん分の給食費(250円)がかかります。
- 一時預かり利用料 3歳未満:300円/3歳以上:200円(1時間あたり)
- 事前に手続きが必要となります。詳しくは地域推進課にお問い合わせください。
その他
-
市では、保育士を目指している方に向けて、令和5年度保育士合同就職説明会を開催いたします。
詳しくは、こちらをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 有資格者社会復帰支援セミナー申込用紙WORD形式/473.64KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域推進課です。
伊奈庁舎3階 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195
電話番号:0297-58-2111 ファクス番号:0297-58-5611
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年7月11日
- 印刷する
- ページコード:4217