SumaMachiーミラシェアプロジェクトー
このプロジェクトは、HENNGE株式会社と連携し、同社の運営する双方向コミュニケーションツール<SumaMachi>を活用し、市民の声をシームレスに把握し、地域活性化および市民サービスの向上・提供につなげ、DXによる日本一住みやすい街の実現に向けた実証実験をするプロジェクトです。
市は、<SumaMachi>により、市民と直接つながり、声をつないでいきます。
さあ、一緒に”みらい”をつくりましょう。
プロジェクトフロー
STEP1 <SumaMachi>の登録 ※登録はコチラ 【グループコード:i8saodzw】
STEP2 登録者は、市からのアンケートに回答
STEP3 市は、回答を参考に施策に取り組む
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 デジタル推進室です。
伊奈庁舎2階 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195
電話番号:0297-58-2111(内線:2107~2109) ファクス番号:0297-58-5631
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年3月30日
- 印刷する
- ページコード:3964