4市(常総市・守谷市・坂東市・つくばみらい市)が連携してウクライナ避難民の受け入れ等を支援します
常総市・守谷市・坂東市・つくばみらい市は、ウクライナ避難民のかたの受け入れや生活の支援について4市で連携して取り組みます。連携することで一自治体では対応できない場合でも、住居の提供から生活サポートまでの広域的な支援が可能となります。
4市内に在住のウクライナ人の親族等への支援を優先する他、今般、出入国在留管理庁に4市が連携して支援する旨の情報を提供します。
支援する内容(案)
- 住居の提供(市営住宅の提供等)
- 生活必需品等の提供
- 言語等の生活面のサポート 等
(注意)4市の連携の詳細な内容は今後調整して決定します。
出入国在留管理庁に提供する情報
- 住居提供
- 生活必需品の提供
- 生活サポート(通訳)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。
伊奈庁舎3階 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195
電話番号:0297-58-2111(内線:1101~1106) ファクス番号:0297-58-5611
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年3月28日
- 印刷する
- ページコード:3943