秘書広報課
※手数料については各種手数料のページをご覧下さい。
ホームページ広告掲載申請書 [WORD形式/64.5KB]ージに事業主からのインターネット広告を掲載することにより、高い精度で絞り込まれた顧客ニーズや、商品の紹介、資料請求などの最終成果を、高額な広告費用が発生することなく情報提供の場を設けることを目的とします。
【参照資料】
つくばみらい市広告掲載要綱・基準・要領等を参照の上、希望掲載月の1ヶ月前に、政策秘書課までご提出願います。
広報つくばみらい広告掲載申込書 [WORD形式/46KB]
後援・協賛申請書 [WORD形式/32.5KB]
後援・協賛等をすることができる場合
(1)営利又は売名を伴わないものであること
(2)政治活動又は宗教活動を自的としないものであること
(3)主催者の身元(団体の場合は、設置目的、組織の構成員等)が明確であり、かつ、事業遂行能力が十分であると判断できるものであること
(4)事業の開催又は開設の場所が、公衆衛生及び災害防止について、十分な対策が講じられているものであること
(5)入場料、出品料、参加料等が高額でないこと
(6)上記に掲げるもののほか、事業が公共の福祉の増進に寄与するものであること
後援・協賛事業実施報告書 [WORD形式/39KB]
市章使用承認申請書 [WORD形式/32KB]
- 市章を使用することができる場合
(1)公共的団体が行う事業において、市を表徴することが必要な物件等に使用する場合
(2)特に市を表徴することが必要な物件等に使用する場合 - 市章を使用することができない場合
(1)営利、政治活動、宗教活動又は売名を目的としている場合
(2)市が作成し、若しくは推奨したもの又は市の機関若しくは市の事業と混同し、又は誤解を招くおそれがある場合
ふるさとづくり寄附申込書 [WORD形式/30KB]
ふるさと寄附のお申込の際にご使用ください。
必要事項をご記入の上、ファクスまたは郵便で市役所秘書広報課までお送りください。
関連ファイルダウンロード
- ふるさとづくり寄附申込書WORD形式/30KB
- ホームページ広告掲載申請書WORD形式/64.5KB
- 広報つくばみらい広告掲載申込書WORD形式/46KB
- 後援・協賛申請書WORD形式/32.5KB
- 後援・協賛事業実施報告書WORD形式/39KB
- 市章使用承認申請書WORD形式/32KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広報課です。
伊奈庁舎3階 〒300-2395 つくばみらい市福田195
電話番号:0297-58-2111(内線:1101~1106) ファクス番号:0297-58-5611
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年1月16日
- 印刷する
- ページコード:2219