乳児健康診査

乳児健康診査(医療機関)

乳児健康診査は、「母子健康手帳別冊」に添付してある「乳児一般健康診査受診票」により、生後3~6か月と9~11か月に各1回ずつ、県内の医療機関で助成を受けることができます。

乳児健康診査受診票
内容 使用期間 備考
乳児健康診査受診票(第1回) 生後3~6か月 生後3か月になる前日~生後7か月になる前日まで
乳児健康診査受診票(第2回) 生後9~11か月 生後9か月になる前日~1歳になる前日まで
  • 乳児健康診査は、受診票に記載されている検査項目の費用は無料となりますが、それ以外の検査を受けた場合は、自己負担となります。
  • つくばみらい市民である乳児に使用は限られます。市外に転出された場合は使用できません。速やかに転出先の市区町村にお問い合わせください。
  • 受診票を茨城県外の医療機関で使用されたい方は、必ず健診受診前におやこ・まるまるサポートセンターまでお問い合わせください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはこども局おやこ・まるまるサポートセンターです。

みらい平市民センター2階 〒300-2358 茨城県つくばみらい市陽光台3丁目9番地1

電話番号:0297-44-8822

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る