イノシシ目撃情報のお知らせ
イノシシの目撃情報がありましたのでお知らせいたします。
目撃情報があった地区
日時 | 地区名 | 備考 |
---|---|---|
令和2年11月29日 | 北山地区 | 1頭 |
※イノシシを見かけた方は、つくばみらい市役所産業経済課(0297-58-2111)まで情報提供をお願いします。
イノシシに出会った時の注意点
- ゆっくりと後退し、静かにその場を去りましょう。
イノシシは臆病なので、ほとんどの場合はそのまま逃げていきます。 - 決して威嚇したり追い払おうとしないでください。
大声を出すなどイノシシを刺激しないようにしましょう。また、犬を連れている場合、犬と飼い主を敵と判断し、襲ってくる可能性がありますので十分注意してください。
地域でイノシシの好む環境を減らしていきましょう
イノシシの市内侵入を防ぐためには、イノシシが好む環境を作らないよう地域ぐるみで対策を始めましょう。
- 住処、隠れ家の除去
農地周辺にある耕作放棄地や森林、ヤブなどはイノシシの住処や隠れ家になります。刈払うなど管理を行いましょう。 - 残渣や放置果樹の管理
農地周辺で残渣(野菜くずなど)や放置果樹をそのままにしていませんか?知らず知らずにイノシシに餌付けをしていることになります。餌場を作らないよう管理しましょう。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業経済課です。
谷和原庁舎1階 〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237
電話番号:0297-58-2111 ファクス番号:0297-52-6024
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年12月4日
- 印刷する
- ページコード:1217