ニセ電話詐欺にご注意ください!
市内の方に、お金をだまし取ろうとする不審な電話がありました。犯人は“市役所職員保険課のタナカ”と“地域福祉センターのミツタ”の名前をかたり、「医療費の還付金がありますので本日中に手続きをしてください」などと話し、キャッシュカード、通帳、携帯電話を持ってATMでの手続きをするよう指示し、お金をだまし取ろうとします。近隣の市町村でも、官公庁の職員をかたるニセ電話が多数かかってきています。電話でのお金の話は、全てニセ電話だと思ってください。知らない人に現金を手渡す、郵便で現金を送る、知らない口座にお金を振り込むことは絶対にしないでください。不審な電話を受けた時にはすぐに、警察または市消費生活センターにご相談ください。
茨城県警察 ニセ電話詐欺相談ダイヤル
電話番号:029-301-0074
常総警察署
電話番号:0297-22-0110
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業経済課です。
谷和原庁舎1階 〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237
電話番号:0297-58-2111 ファクス番号:0297-52-6024
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年7月31日
- 印刷する
- ページコード:1214