不審な電話にご注意ください
裁判所の職員を名乗り「9年前に購入した健康食品の代金9800円が未納になっていて、支払わなければ裁判になる。東京の裁判所まで来てもらう。弁護士を立てる必要がある」という不審な電話があったとの相談が多数寄せられています。
裁判所が電話で、裁判所への出頭を求めたり、裁判が起こされたと連絡をすることはありません。電話で金銭の支払いを求めることもありません。このような電話を受けても、慌てて支払ったりしないよう、十分気を付けてください。
不審に感じたら、市消費生活センターまたは警察にご相談ください。
- 茨城県警察
県民安心センター総合相談#9110 - 常総警察署
電話番号:0297-22-0110
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業経済課です。
谷和原庁舎1階 〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237
電話番号:0297-58-2111 ファクス番号:0297-52-6024
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年3月23日
- 印刷する
- ページコード:1160