第1回(仮称)つくばみらいスマートインターチェンジ地区協議会を開催しました

概要

「スマートインターチェンジ整備事業制度実施要綱」に基づき、令和元年8月20日に(仮称)つくばみらいスマートインターチェンジ地区協議会を設立・開催しました。

地区協議会では、以下の事項を検討・調整します。​

  1. スマートインターチェンジ(以下、スマートIC)の社会便益
  2. スマートIC及び周辺道路の安全性
  3. スマートICの設置に伴う高速道路の利用交通量の変化
  4. スマートICの構造及び整備方法
  5. スマートICの管理・運営方法
  6. 広域的検討結果の反映
  7. その他スマートICを設置・管理・運営する上で必要な事項
    (スマートICの利用促進方策、事故災害時における運用方法等)

なお、スマートICの供用後も継続して、その社会便益、安全性、利用交通量、管理・運営形態等について、定期的にフォローアップしていきます。

資料

スマートインターチェンジ地区協議会の様子

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはプロジェクト推進課です。

〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237

電話番号:0297-58-2111 ファクス番号:0297-52-6024

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る