公共施設等から排出される廃棄物
公共施設等から排出される廃棄物の取り扱い
公共施設等から出る廃棄物は、事業系一般廃棄物に該当しますが、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づき、つくばみらい市が毎年度定めている「一般廃棄物処理実施計画」の中で、市は一般家庭から出る廃棄物だけでなく、公共施設等から出る廃棄物も、直接収集運搬をすることとしています。
このように、公共施設等から出る廃棄物は、例外的に収集運搬を一般家庭と同じ取り扱いをしていることに鑑み、その他の取り扱いは一般家庭と同じく「ごみの分別の手引き」によることとし、例えば、公共施設等が廃棄物を出す際に使用する指定ごみ袋も、一般家庭が使用する指定ごみ袋と同じものによることとしています。
一般家庭と同じ取り扱いの公共施設等一覧 [PDF形式/102.22KB]
関連ファイルダウンロード
- 一般家庭と同じ取り扱いの公共施設等一覧PDF形式/102.22KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活環境課です。
谷和原庁舎1階 〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237
電話番号:0297-58-2111 ファクス番号:0297-52-6024
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年5月30日
- 印刷する
- ページコード:14