つくばみらい市公式ホームページ
本文へ移動する
大切なお知らせ
住民のみなさんへ
事業者のみなさんへ
市政について
MULTILINGUAL
あいまい検索
サイト内検索
お探しの情報は何でしょうか?
つくばみらい市Facebook
つくばみらい市Twitter
つくばみらい市YouTube
文字の大きさ
小
大
背景色
青
黄
黒
標準
ホーム
>
住民のみなさんへ
>
相談・サービス
>
消費生活
>
消費生活の基礎知識
消費生活の基礎知識
新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください!
啓発ビデオ・DVDの貸出
はかり(特定計量器)の定期検査
LINEで送る
2021年2月24日
印刷する
階層コード:1576
このページの先頭に戻る
ニセ電話詐欺にご注意ください!
消費生活の基礎知識
消費生活センター 相談事例
性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府男女共同参画局)
冬季に多発する高齢者の入浴中の事故にご注意ください!
消費者行政に関する首長表明
消費生活センターを騙る電話に注意!
マイナンバー制度に便乗した詐欺にご注意ください
マイナポイント事業に便乗した詐欺にご注意ください
ハガキでの架空請求にご注意ください!
住宅修理サービスでのトラブルにご注意ください
室内でも熱中症に注意!
7月20日~26日は「子どもの事故防止週間」です!
いらないものは「いらない」と断ろう
「電気料金が安くなる」などの訪問販売・電話勧誘にご注意!
多重債務に関するQ&A
SMSを利用した架空請求にご注意ください!
ハガキを利用した架空請求にご注意ください!
だまされないで!還付金詐欺に注意!!
排水管高圧洗浄の投げ込みチラシにご注意ください!
マイナンバー制度を悪用した詐欺に注意!
みんなで防ごう高齢者の事故!
ワイヤレスイヤホン及びスピーカーの発火・発煙等にご注意ください!
新しい洗濯表示のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大における食料品についてのお願い
高齢者の餅による窒息事故に注意!
「格安スマホ」契約トラブルがふえています
不審な電話にご注意ください!
不審な電話にご注意ください
騙されないで!ワンクリック詐欺にご注意ください!
木製ベビーベッドの収納扉の事故にご注意ください!
不審な消火器の訪問販売が発生しています!
台風被害に便乗した悪質商法や 詐欺にご注意ください!
窓やベランダからの子どもの転落事故にご注意ください!
組立式家具に関するけがに御注意ください!
新型コロナウイルス感染症に便乗した悪質商法にご注意ください!
自転車のハンドルロック「一発二錠」のケースが破損していたら すぐに自転車の使用を中止してください!
ニセ電話詐欺にご注意ください!
給付金を装った詐欺にご注意ください!
「代引きで身に覚えのない商品を送る」 とのメールにご注意!
マイナポイント予約(マイキーIDの設定)しませんか?
スマートフォン用ページで見る