よくある質問集
結婚・離婚
- 質問
- 住んでいるところの市役所で、戸籍謄本や戸籍抄本は取れますか
- 回答
戸籍謄本について
本人、配偶者、本人の直系血族の方は、官公署発行の顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証など)があれば、本籍地以外の市区町村役場でも取ることができます。
※上記以外の方からの申請や委任状による申請、郵便による申請は本籍地の市区町村役場に申請してください。
※本籍地がつくばみらい市でない戸籍謄本をつくばみらい市役所市民窓口課で申請する場合の詳細は「戸籍証明書等の広域交付が始まります」をご覧ください。戸籍抄本について
本人の本籍地の市区町村役場に申請してください。
※戸籍謄本とは戸籍に記載されている方全員をのせるもので、戸籍抄本とは戸籍に記載されている方のうち一部の方をのせるものです。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 市民窓口課
【市民窓口課 伊奈庁舎】
伊奈庁舎1階 〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195
電話番号:0297-58-2111(内線:3402~3406・3409) ファクス番号:0297-58-8587
【市民窓口課 谷和原庁舎】
谷和原庁舎1階 〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237
電話番号:0297-58-2111(内線:3450~3453) ファクス番号:0297-52-3604
【市民窓口課 みらい平市民センター】
みらい平市民センター1階 〒300-2358 茨城県つくばみらい市陽光台3丁目9番地1
電話番号:0297-58-2111(内線:9811~9816) ファクス番号:0297-44-5101
- 印刷する